
熊本市の小中学生向けキッズプログラミングスクールならエイジニアスクール
〒860-0812 熊本県熊本市中央区南熊本5丁目1−1 テルウェル熊本ビル 1階
お電話でのお問い合わせ
096-223-6665
お問合せ受付時間 10:00~19:00迄

安心!!
お得!!

月謝制
コース
は
月に2回~8回までお子さまのペースで受講できます
月謝制コース
エイジニアスクールのコースは月謝制なので月2~8回(資格コースは月4回~)まで
ご希望の回数をセレクトして受講いただけます。

まずは月4回、週1スタート
忙しい月は月2回に変更もOK

試験まであと1ヵ月!
安心な気持ちで受けたいので
今月は月8回に!
プログラミング教室コース

まずはここから!さぁプログラミングの世界に飛び出そう!
プログラミング入門コース
入会金:11,000円
ビジュアルプログラミングソフトを使ってプログラミング的思考能力を養います。1日ゲームを2~4つずつ作っていくカリキュラムで目標までの「段取り」や「効率の良い手順」、問題が発生したときの「問題解決力」を講師が徹底サポートして、
楽しく学習できるはじめの一歩を踏み出すコースです。
月謝料金(月2回~60分)
2回
4,000円
4回
8,000円
6回
10,800円
8回
13,600円
■ 回数は月によって変更できます
開校日
通学制
火・金曜
17:20~18:20
日曜
15:00~16:00
オンライン制
木曜
16:30~17:30
土・日曜
13:30~14:30


1
プログラム概念
プログラミングの基礎
-
順次実行
-
条件分岐
-
繰り返し処理
2
数学的思考
必要な数の考え方
-
正負の数
-
等号・不等号
-
座標と角度
3
本格的知識
これで入門卒業!
-
論理式
-
変数とリスト
-
関数
■ 通学制とオンライン制併用も可能です

将来の大学入試に役に立つ!
プログラミング資格コース
入会金:11,000円
たったの3ヵ月(月4回ペース)で資格取得も可能!
将来の大学入試も視野に入れた資格へと目標を定め
学ぶ特別カリキュラコースです。
プログラミングの概念の理解度を体系的に分析・評価
それまでの学習を成果を目に見える成果で自信につなげます!
月謝料金(月4回~60分)
4回
10,000円
8回
13,600円
6回
10,800円
■ 回数は月によって変更できます
開校日
通学制
水・金曜
17:20~18:20
日曜
15:00~16:00
月曜
オンライン制
16:30~17:30
土・日曜
13:30~14:30
■ 通学制とオンライン制併用も可能です



3ヶ月で君もエンジニアのタマゴ!
2022年度より高校にて必修化される
「情報Ⅰ」のプログラミングに関する領域に対応し、
2024年度の大学入試共通テストから必修となる
情報科目としてのプログラミングへの対策試験となることを目指しています。
ロボット教室コース

お子さまのチカラを開拓し、伸ばします
ロボット教室コース
入会金:11,000円
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室は最長7年、
さらに上級コースも加えると10年間、じっくりとお子さまの成長に合わせて学べるよう設計されています。
小さなお子さまであっても、考えながら手を動かすことができるようになります。
親御さんが驚くほどの集中力を発揮しながら、空間認識力も得て、
次第に、創造力や論理的思考力を伸ばしていきます。
また、年に1回行われる大会において自身のオリジナルロボットを人前で発表するチャンスもあり、プレゼンテーションスキルも身につきます。
初回のみ費用
31,350円 (ロボット教材費)
コースと学習期間
5歳~中学生までのステップアップ式のコースを用意しています。
スタートアップ講座
[1ヵ月]
ロボット制作に必要な基本知識(ブロックの組み方やギアの仕組みなど)を学びます
月謝料金(月2回~90分)
2回
10,890円(受講料+テキスト代)
開校日
第1・第3水曜
通学制のみ
17:00~18:30
第2・第4日曜
10:00~11:30
12:00~13:30
■ 祝日の関係で変動する場合もあります
プライマリーコース
[12ヵ月]
パーツ名や取り付けの基礎を覚えながら、
動くロボットをつくりあげます
ベーシックコース
[24ヵ月]
課題解決に向け試行錯誤しながら、
構造や動きの仕組みを理解していきます
ミドルコース
[24ヵ月]
ロボットはより複雑な構造に。
基礎的なプログラムも組み立てます
アドバンスコース
[24ヵ月]
製作ヒントは図面だけになり、
複雑なプログラムとセンサーも駆使します